【hitode】
ポテトパンケーキ
 マクドナルドのハッシュポテト好きじゃないですか?

 私は好きなんです。「朝から揚げたイモか~、太りそうだなぁ。」と思いつつ、朝10時半前にたまたまマクドナルドの前を通りかかると、アレが食べたいばかりにエッグマックマフィンを注文してしまったりします。
 ニューヨークでは24時間いつでもあの味にかなり近いものが食べられます。場所はイーストビレッジにあるウクライナ料理レストラン。ウクライナの伝統的料理であるポテトパンケーキは、その名の通りじゃがいもで作ったパンケーキ。中はもちもち外はカリッとしていてハッシュポテトに味と食感がよく似ています。これにアップルソースかサワークリームを添えて食べるのがウクライナ風。ポテトパンケーキの正式な作り方は知りませんが、実はこれにそっくりのものを中学生の時に友達から教えてもらって、よくおやつに作って食べていました。簡単でおいしいので、作り方をお教えします。

<材料>
一人あたりじゃがいも一個

<作り方>
1.じゃがいもの皮をむいて芽を取り、おろし金でする。(この時アクが出てきて赤っぽくなりますが、気にしなくて大丈夫です。)
2.ペーパーナプキンか布巾で水気を絞る。 
3. フライパンに油を熱して、塩、こしょうをしたじゃがいもをパンケーキ状になるようにまとめて両面焼く。はじめは中火でゆっくりと火を通し、大体火が通ったら強火にしてまわりをカリッとさせるのがコツです。
*焼き上がりにしょうゆを鍋肌からちらっとたらすのもおすすめです。
*ベーコンをカリカリに炒めてその上にじゃがいもを乗せてパンケーキにしても美味。

小腹がすいてキッチンをみまわしたら、じゃがいもが一個転がってた…なんて時に作ると、「ふむ、じゃがいもも捨てたもんじゃないなぁ。」としみじみする味です。お試しあれ!


(As of November 8, 2001)
【home】
| HOME |